杵築市は、
こんなところです!
-
杵築市は、大分県の北東部、大分空港から車で20分の場所に位置します。また、杵築城を中心として南北の高台に武家屋敷群、間の谷に商人の町が形成された特徴的な地形となっています。本市では、全国屈指の城下町を大切に保存・活用するため、様々な取り組みを進めてまいりました。まず、平成29年には南台、北台の武家屋敷群が国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、令和2年には「杵築城跡」が国史跡として指定されました。さらに、令和3年3月には「杵築市歴史的風致維持向上計画」が、国から認定を受けました。この3つの認定を受けているのは、九州の自治体では、杵築市が初めての事例です。
今後も、この景観を大切に保存しつつ、「着物の似合う町」として、県内外からの多くの観光客の皆様をお迎えし、山香地域、大田地域も含めた交流人口の増加と地域の活性化に取り組んでまいります。 -
地区概要
- 面積
- 280.08㎢
- 人口
- 27,523人 ※令和3年4月1日時点
- 市役所所在地
- 〒873-0001
杵築市大字杵築377番地1 - 代表電話番号
- 0978-62-3131